ここから本文です。

地域活動支援センターふじみ

更新日:2024年05月20日

前橋市富士見福祉作業所外観画像

開所年月日

昭和63年10月1日

定員

12名

主な作業

受注作業

  • 継手のシール貼り
  • 高齢者施設のタオルクリーニング

自主作業

  • ビーズ製品作成
  • 壁掛け製品作成
  • 段ボール・アルミ缶回収

主な行事

作業所主催

  • 日帰り研修
  • 花見、公園等への外出支援
  • クリスマス会、忘年会、新年会
  • 買物支援
  • ボランティア、民生委員との交流

参加

  • 前橋市ふれあいスポーツ大会
  • あいあいレクリエーション大会
  • 富士見地区ふれあいの広場
  • 富士見産業祭

日課表

時間 活動内容
9時00分~ 登所・朝の会
9時15分~ 作業
10時20分~ 休憩
10時30分~ 作業
12時00分~ 昼食・休憩
13時00分~ 作業
14時15分~ 体操・休憩
14時30分~ 作業
15時35分~ 掃除
15時45分~ 帰りの会
16時00分~ 降所

※作業時間が、余暇、創作時間に変更になる事があります。

アクセス

お問い合わせ
障害福祉課 地域活動支援センターふじみ
  • 前橋市富士見町小沢117-4
  • 電話:027-288-7989
  • ファックス:027-288-7989
  • 営業時間:月曜日から金曜日の8時30分~17時15分(祝祭日および12月29日~1月3日を除く)