新型コロナウイルス感染状況によって、各種事業や
教室は中止される場合がございます。お手数をおかけしますが、開催状況は、各所へお問い合わせください。
一日教室・健康体操教室のご案内
※お申込は各センターへ※
しきしま老人福祉センター ℡:233-2121
『絢香塾』
柔軟性UP!姿勢を美しく!!
3月13日(土)・27日(土)11:00~12:00
申込:随時 先着24名
費用:各回500円
持物:ヨガマット、タオル、飲み物
『クリスタルボウルで楽しむストレッチ』
3月9日(火)・23日(火)13:00~14:00
申込:開催日の2週間前 9:30~ 先着20名
持物:ヨガマット又はバスタオル、手ぬぐい又はタオル
『写真で綴る自分史講座』
3月17日(水)・31日(水)10:00~11:30
申込:3月3日(水)9:30~ 先着15名
(2日間参加できる方)
持物:思い入れのある写真3枚程度、筆記用具
『羊毛フェルト作り』
3月19日(金)10:00~11:30
申込:3月5日(金)9:30~ 先着15名
費用:500円
『音楽で健康運動』
懐メロに合わせて楽しく運動♪♪
3月2日(火)・16日(火)13:30~14:30
申込:開催日の2週間前 9:30~ 先着28名
持物:タオル、飲み物、体育館履き、動きやすい服装
ひろせ老人福祉センター ℡:261-0880
『絢香塾』
みんなで運動不足を解消しましょう!
3月6日(土)・13日(土)・27日(土) 13:00~14:00
申込:随時 先着20名
費用:各回500円
持物:ヨガマット、タオル、飲み物
『大介お兄さんと若返り体操』
3月16日(火) 13:30~14:30
申込:3月5日(金)9:30~ 先着30名
持物:タオル、飲み物、体育館履き、動きやすい服装
おおとも老人福祉センター ℡:252-3077
『絢香塾』
個々の体力に合わせます!
3月3日(水)・17日(水)11:00~12:00
申込:随時 先着24名
費用:各回500円
持物:ヨガマット、タオル、飲み物
『季節の体操教室 冬』
3月5日(金)・19日(金)11:00~12:00
申込:随時 先着24名
持物:タオル、飲み物、体育館履き、ヨガマットまたは大判バスタオル
群馬中央病院による出前講座
『感染症に気を付けて』
3月12日(金) 13:30~14:30
申込:3月1日(月)9:30~ 先着13名
紹介:群馬中央病院の看護師から感染症予防について学ぼう
かすかわ老人福祉センター ℡:285-3801
『音楽で健康運動』
音楽に合わせて楽しく体を動かします。
3月18日(木) 13:30~14:30
申込:3月8日(月)9:30~ 先着14名
持物:飲み物、動きやすい服装
ふじみ老人福祉センター ℡:288-6113
『介護保険講座』
3月24日(水)10:50~11:30
申込:3月3日(水)9:30~ どなたでも
みやぎふれあいの郷 ℡:283-8633
『やさしいヨガ』
冷えやだるさ、肩こりむくみなどの
改善にも効果あり
3月12日(金)・26日(金) 10:30~11:30
申込:詳細は、お問合せください。 先着25名
持物:タオル、飲み物、体育館履き、マスク着用