住所 | 〒371−0044 前橋市荒牧町1154−1 |
---|---|
電話 | 027−233−2121 |
開館時間 | 9時30分〜17時 |
休館日 | 日曜日(第1日曜日を除く)・祝祭日・年末年始(12月28日〜1月4日) |
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策のため、令和2年12月19日(土)から当面の間、臨時休館となっております。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
詳しくは、電話233-2121まで、お問い合わせください。
区分 | 市内 | 市外 | ||
---|---|---|---|---|
個人 | 団体 | |||
老人 | 65歳以上 | 無料 | 200円 | |
60歳〜64歳 | 100円 | 90円 | ||
一般 | 16歳〜59歳 | 150円 | 130円 | 300円 |
子供 | 4歳〜15歳 | 100円 | 90円 | 200円 |
あずまや | 1日 1,200円 | 半日 600円 |
大広間 | 9時30分〜15時30分 | お風呂 | 11時〜15時 |
---|---|---|---|
中広間 | 9時30分〜15時30分 | カラオケ | 11時〜15時30分 |
あずまや | 9時30分〜16時 | 血圧測定 | 9時30分〜15時30分 |
健康機器 | 9時30分〜15時30分 | 体育館 | 9時30分〜15時30分 |
機能訓練室 | 9時30分〜15時30分 | ビリヤード | 9時30分〜16時 |
図書室 | 9時30分〜16時 | 囲碁将棋室 | 9時30分〜16時20分 |
毎日 9時30分~15時30分の間に実施。
看護師が血圧測定や健康に関する相談に応じます。お気軽にご相談ください。
毎日 9時30分~15時30分の間に実施。
機器の利用等、看護師が助言・指導します。
※その他、病気の知識、予防法などについて健康に関する教室を適宜開催しています。
館内掲示板や広報等で確認願います。
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
早便 | 南橘 | 本庁東 | 芳賀 | 桂萱 | 南橘 | 本庁東 |
遅便 | 芳賀 | 桂萱 | 南橘 | 本庁東 | 芳賀 | 桂萱 |
本庁東コースは前橋駅南口にて、「おおとも」「ひろせ」の巡回バスと接続します。