赤城南麓の豊かな自然に囲まれた「くつろぎ」と「健康増進」の施設
〒371-0246 群馬県前橋市柏倉町2621番地
電話:027-283-8633 ファックス:027-283-8630
開館時間 | 10時~18時30分 | |
---|---|---|
利用時間 | 浴室 | 10時~18時(17時30分以降の入室はご遠慮ください) |
広間・談話室 | 10時~18時30分(広間は16時まで。談話室をご利用ください) | |
健康増進室・ 相談室・和室 |
10時~18時30分 | |
カラオケ室 | 10時30分~18時30分 | |
休館日 | 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は、直後の平日が休館日となります。) 年末年始(12月27日~1月5日) |
|
利用上の注意 | ①飲酒後の入浴はご遠慮ください。 ②体調のすぐれない方の入浴はご遠慮ください。 ③カラオケは順番を守り、グループや個人で占有することのないようお願いします。 |
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策のため、令和2年12月19日(土)から当面の間、臨時休館となっております。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
詳しくは、電話283-8633まで、お問い合わせください。
料金区分 | 一般 | 小・中学生 |
---|---|---|
大広間 | 300円 | 100円 |
浴室 | ||
イベント広場及びステージ | 3,090円 |
小学生未満または前橋市在住で65歳以上の方は無料となります。年齢、住所の確認できるものをご持参ください。
ご利用いただけるのは市内在住在勤在学の3名以上の団体で、利用目的が福祉活動、介護予防活動、学習活動等、利用基準を満たす場合に事前申請を行うことで利用できます。(料金は無料)
利用方法に関する詳細は当施設にお問い合わせください。
カラオケ室への入場料は無料ですが、カラオケ利用の際は1曲100円となります。
(※業者の管理運営機材です。当施設として返金や苦情に応じられない場合があります。)
(高齢者・障害者は建物隣接の駐車場をご利用ください。)
月・水・木・金曜日 10時~14時30分の間に実施。
看護師が血圧測定や健康に関する相談に応じます。お気軽にご相談ください。
地域住民によるサロン(ミニデイ)活動等へのご利用を推進しています。
関係団体と連携協力して地域福祉活動に取り組んでいます。(例:安心カードの普及等)
※その他、適時開催の健康増進に関する教室もあります。館内掲示板や広報等で確認願います。
みやぎ地区在住の65歳以上のお客様を対象に無料送迎バスを運行しております。
東部 9時40分 西部 9時35分
夏期(5月1日~9月30日) 16時30分
冬季(10月1日~4月30日) 15時30分
※水・木・金・土曜日が祝日の場合は運休となります。
曜日 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|
東部 | 鼻毛石町東部ー 大前田町ー 馬場町ー苗ヶ島町 |
鼻毛石町東部ー 大前田町ー 馬場町ー苗ヶ島町 |
||
西部 | 鼻毛石町西部ー 市之関町ー 柏倉町ー三夜沢町 |
鼻毛石町西部ー 市之関町ー 柏倉町ー三夜沢町 |
※公共交通機関 ふるさとバス(デマンドバス)のバス停になっております。デマンドバスもご利用ください。
普通車 50台
大型バス 2台
駐車料金は無料です。
駐車場は閉館時間に合わせて閉鎖しますのでご注意ください。